2010年7月18日日曜日

言いたい気持ちは分からない訳ではないけど・・・

ある記事を読んで思った。

簡単に要約すると、国会議員の給料が高いといちゃもんを付けるよりも、成果で評価するべきでは?という投げかけをしている。

一般の企業に置き換えると、売上が悪い状況で実績云々って言える状況ではないという事が分からないのだろうか?

800兆以上の債務を普通の企業が負えず、通常は倒産してもおかしくない状態だと言われています。

人件費もそうですが、もっと小さく効率的なシステムに変えるべきです。

働いているのだから給料を貰って当然というのは、お金が天から降ってきていると思い込んでいる人達だと思えてしまう。

売上があって、始めて給料や経費など様々な活動費用も捻出できる。もちろん、借金で捻出する場合もあるが、それは健全では無い。

そして、記事にはみのもんたの給料が高いのに、庶民の代表的な発言が気に入らないのか、国会議員の給料よりもみのもんたの給料に批判的な事を言っている。

しかし、みのもんたは民間企業で頑張っている人で、売上も良いから高い給料をもらっているだけ。

国会議員は、税金から給料を貰っているので、国が大借金で苦しんでいる所で給料を上げろというのも、今までの実績が悪い結果なので、比較すること自体がナンセンスです。

こんなレベルの記事を書くのも勇気がいただろうな~。

2010年7月12日月曜日

高福祉にする為に・・・

日本では福祉の為に消費税を上げるという議論が出ている。

その引き合いに良く出されるのが、スウェーデン型の高福祉モデルだ。

で、ある記事を見ると、スウェーデンの人口の20%が65歳以上の高齢者で、その人達を養って行く為に消費税が高く設定されていると言う。

だとしたら、日本も・・・となると日本の25%は65歳以上の高齢者。更に増えて行くみたいだ。

となると、スウェーデンと同じような消費税率でやっていけるのだろうか?という疑問が出てくる。

じゃ、逆の発想で人口の20%前後の高齢者を養う為の税率にしてみるのはどうだろうか?

70歳以上が20%なら70歳以上から福祉サービスを受けられるという計算をする。

うーん。毎年20%の人口が変動するから、いつから福祉サービスを受けられるか見通しがつかなくなるか・・・。

それなら、やはり65歳以上の人口で、全体で◯◯円の福祉資金を割って分配するというのはどうだろうか?

幾ら貰えるかは65歳にならないと分からない事になるけど。もし、65歳以上が1人しかいなかったら・・・高額を独り占め・・・って事になるから、上限を決めて置く必要があるとは思う。

余ったら減税ね。

無理だろうな・・・

2010年7月7日水曜日

悪夢を見たような感じだ・・・

政党の党首たちが集まってTVに出演したみたいだ。

ニュースでそのワンシーンを見ていたら、悪夢のような感じがした。

民主党と自民党が超党派で手を組むというイメージが強くなってきた。

ありえないと自民党は言うかもしれないが、政権復帰を目指す自民党としては、背に腹は変えられないという行動に出るかもしれない。

そうなると・・・まさしくやりたい放題!

これを悪夢と言わずしてなんと言うのだろうか?

ますます、自民党と民主党に入れるのはまずいと思った瞬間でした。

2010年7月2日金曜日

民主党に投票!?

日刊ゲンダイが民主党に投票するように呼びかけているという記事があった。

ねじれ国会では決まるのが遅いという問題点はある。

しかし、民主党はマスコミに踊らされやすく、マニュフェストをいとも簡単に修正する党だとみんな分かったわけだ。

自民党はマスコミに踊らされなかった分良かった?のかもしれないが、やはり簡単に裏切る政党だというイメージしか持てない。

もちろん、過去に自民党いて、脱退した人たちも同じようなメガネで見てしまう自分がいる。

言葉に重みが無いのだ。

信頼ができない政治家ばかり・・・日本は不幸の連鎖に陥っているのだろうか?

この原因は、政治家は儲かる商売だからではないのか?

そうなら、政治家の給料を今の4分の1以下にすべきなのだろうか?

いっそのこと名誉職にすべきなのだろうか?

お金持ちしか政治家にならない世の中になるというなら、裁判員制度みたいに国民から強制的に・・・っていう方法もある。

これなら、交通費とかちょっとのお金で済むので、かなり経済的なのでは?

脱線してしまったが、民主党に入れるかどうかは、自分の言葉に責任を持つ人にしたい。

今の民主党が悪いところは、説明責任を果たしていない所です。マニュフェストを変更するとなると、どういう経緯でそういう判断に至るのかが全く分からない状態で、財源が無いからとか単純な言葉で逃げているだけにしか見えない。

普天間問題にしてもそう。最低でも県外と言っておきながら、どうして県外にできない判断を下したのか誰も分からない。

それで責任を果たした事になるのだろうか?辞任すれば責任を果たした事になるのだろうか?

違うだろ!って言いたい。

まあ、なんとなく説明しない理由って分かるような気がするけどね。どうせ国民に話しても、国民が理解出来ないと馬鹿にしているのかもしれないし、マスコミが報道で事実を曲解するからといった事を上げるだろうけど。

何もしないで勝手に思い込んで説明しないのは、国民を信頼していない=国民からも信頼されないという、お互いに信頼関係が無い状態になり、せっかく獲得した与党の座が危ぶまれると思います。

個人的には、民主党への信頼感が全く感じられない状態なので、入れるかどうかは疑問です。

WCでの日本のサポーターの態度に高評価?

フランスの報道で、WCの日本敗退時の日本のサポーターの態度がとてもよかったという記事を見て思った事があります。

世界中で色々なスポーツが盛んに行われているのですが、その中でスポーツマンシップという事をかなり重視されているように思えます。

特に世界的なスポーツとなると、色々な国の文化を持った人たちが集まってくるので、紳士的な行動が必要になってくると思われます。

そんな中で、よく海外のサポーターの態度がかなり問題になっているとニュースに取り上げられます。

これって、自分の事を棚に上げて、「お前は紳士的になれ!」と言っているのと同じ事だと思います。

その点日本のサポーターは他国のサポーターに比べ、見る方もやる方も実にスポーツマンシップを理解した人たちなんだな~って改めて思いました。