2011年1月26日水曜日

ドラマ「コントロール」の感想・・・

ドラマ「コントロール」を見て思った事があります。

これって・・・ドラマ「ガリレオ」みたい。

「霊能力者小田霧響子の嘘」を見て思ったのは、「トリック」みたい・・・。

でした。

設定や演出を変えただけで、キャラクターはちょっと変えただけみたいな感じがしました。

楽しめればいいのですが・・・最近のドラマの材料が無いのか、ライターの方も大変だよな~って思います。

これで視聴率が悪ければ、出演者に魅力がないとか演技が下手だとかイチャモンを付けられたりする。おっと、ライターにイチャモンがあった事もちょっとはありましたね。

監督やプロデューサー等にイチャモンを付けられた事はあまり無いような気がします。

本当の意味でドラマを見てもらいたいと思うのなら、ドラマを見ることで知識レベルが上がるようなドラマを作って欲しいです。

個人的な感想なのですが・・・

最近、AKBの板野さんがソロをしたという事で、プロモーションビデオの一部が流れていますね。

可愛らしいルックスで、大人びた感じもする女性だと思います。

でも、プロモーションビデオを見て最初に感じたのは、「ゴマキ?」と思ってしまったのです。

そう・・・元モーニング娘の・・・。

プロモーションの取り方や衣装やメイクの仕方、音楽、至る所に類似点があるような気がしました。

折角ソロをするのであれば、もっとオリジナリティあるデビューの仕方というか、AKBらしい音楽やプロモーションの仕方をした方が良かったような気がしました。

でも、これは個人的な意見に過ぎません。

2011年1月16日日曜日

牛丼の汁だくならぬ、牛汁丼の記事を読んで・・・

記事を読んで思った事がありました。

この記事を書いた人の意見なので、何とも言えませんが、このつゆだくだくだく丼はしょっぱくておいしくないです。

拷問でした。

振り返ると、かなり前の話になりますが、吉野家の西日暮里店で牛丼並みの汁だくを頼んだのです。

出てきたのは、汁がなみなみと椀の淵まで注がれた牛汁丼でした。

え!??と思いつつも黙って食べましたよ。

しょっぱくておいしいなんてもんではありませんでした。拷問に近い物がありました。が、食べ物を粗末にする事はできない教育をされているので、食べましたよ。汁は残しましたけど。

吉野家もつゆだくを知らない人が調理場にいた時期があったのですねぇ~。

そうそう、これもかなり前の話になるのですが、池袋のサンシャインの傍にある松屋では、つゆだくを頼んだら、厨房の方で・・・
A「つゆだくって何?」
B「分かんない。普通に作って出したら?」
A「そうするか」
という会話が聞こえてきて、出てきたのは普通の牛丼でした。

今でこそ、つゆだくという言葉が一般的になった感じがありますが、業界のトップ2でもそんな時期があったのですねぇ~。

2011年1月13日木曜日

移民受け入れしか・・・

日本の人口が減り、経済も低迷している中で、大学も少子化問題に直面する。

多くの大学が見出している活路の一つとして、現役ではなく社会人への学校という方向だろう。

しかし、今の日本の社会人は忙しさのあまり、勉強をする時間が無い場合も多い。

でも、それで活路になるのだろうか?

例えば、移民の条件の一つとして、日本の大学を出ている事にしたらどうなるだろうか?

日本語のテストや文化を大学で教え、それで問題なければ卒業となるわけなので、日本にとっても大学にとっても良いと思う。

基準に達していない人を卒業させると、その大学のペナルティーは設けるべきだと思うが、一つの案として良いのではないだろうか?

大学側が用意すべき授業として、通常の教科以外に移民用の教科を設けることになる。

教科書を作っている所も、仕事が新しくできて、良いと思うのです。

大学自体も異国との文化交流する場所となったりするわけだし、その周辺も異文化交流の意識が高まります。

こういった事を国際的に発表すれば、日本への投資等も含め評価が上がると思います。

今後の成長戦略の一つに入れるべきことだと思います。

2011年1月12日水曜日

女性の髪の色

清潔感についての記事があって読んだら、うんうんという部分があった。

髪の色についてだ。

茶色は何とかOKなのだが、黒髪から金髪にしている女性はなんか不潔っぽい雰囲気がする。

単なる固定概念だとは思うのだが、何となく匂って来そうな感じがするのだ。

別に女の匂いがするわけではなく、不潔な匂いを連想してしまうので、近づきたくない雰囲気が出てくる。

元から金髪なら問題は無いのだが、染めて金髪になっている人限定です。

「のぞかれる」皇居についての記事が・・・

この記事を読んで思いました。

こんな事はとっくの昔から高層ビルの住居の人は思っていました。

しかも、皇居を見下ろせる=見下せる位置にいるオフィスにいる人は優越感を覚えるみたいで、その景観を楽しんでいます。

今更ながらにこんな事を言うのであれば、都の条例とか法律とかで縛らないといけないでしょうね。

消費税17%にすべきだと言っている団体・・・

正直言って呆れる。

消費税を17%にして、国の借金を無くすべき戦略を取るべきだというのだ。

一見正当な考えだと思うのだが、よく考えてみてほしい。

日本国の政治家達や国家公務員達の今までの行動を。

彼らはお金があればある以上に使いまくる。勿論、色々な理由を付ける事には長けているので、何とでも言って使いまくるのが得意な事を。

最近、マスコミも騒ぎ、事実が明るみに出てしまっているので、自粛せざるを得ない状態だから、縮小方向に行っているだけだ。

もし、消費税17%にして、借金を完済したとします。そこまで行かなくても、また借金体質に戻る事は目に見えています。

そうしたら、また国民からお金を巻き上げればいいと考え、消費税が増える議論をするわけです。

次は、20%、25%・・・50%なんて事になりかねません。

よく考えてみてください。

どんな国にしたいのかを。

借金がない国は聞こえはいいかもしれませんが、そうなった時に政治家や国家公務員のとる行動が目に見えています。

もし、完済をする事をどうしても目指すなら、これ以上国債発行をしないという法律を作ってからでないと意味がありません。

また、この消費税の%は、一体何年で借金の返済をしたいのかが見えてません。

あと、国民の数が減って税収が減って、国民の負担が大変なのは嫌だと言うのであれば、移民を受け入れるべきだと思います。

勿論、試験とか何でもして条件をクリアしたらでいいのです。

個人的には、これからの日本はもっと国際社会の一員にならないといけないわけなので、移民を受け入れるべきだと思います。

そうすれば、消費税等の%も17%まで上げないでもいいと思います。

いや、こちらの方が消費税を上げる事よりも重要で、日本市場も含めみんなが幸せになる方法だと思います。

2011年1月10日月曜日

本音と建て前

TVの世論調査とかで消費税を上げる事を賛成している人が多いと出てるとTVで放送されたりしている。

これをまともに受けて、民主党は愚かにも消費税を上げさせてもらう方向に行こう!国民は分かっているのだから、このタイミングを逃すな!的に行動をしている。

しかし、国民は税金の値上げを賛成するとは口では言っていても、実際の値上げが起きた場合は、経済が低迷し格差はより拡大していくだけで良い事は無かったのが日本の政治だ。

だって、税金の値上げの目的が国の借金返済のためという事になるのだから、国民が払ったお金が国民に帰ってくる実感は沸くはずは無い。

年金だって、国が老後の面倒を見るという建前はやめて、生活保護と一緒にしてしまえばいいだけの話だと思う。

自分で老後をどうにかできる人はそれでいいし、できない人は生活保護でで充分なんじゃないかという事です。もちろん、意味合いが違うという頭の固い人がいるとは思う。その部分は、年齢によって規制を設ければいいだけの話だ。

例えば、50歳以下だと働き口を探している必要があり、その証明をする必要があるとか、60歳以上は1年に一回生きている事を証明する必要があるとか、そういった事だ。

いま日本のシステムは複雑化しすぎていて、全体を把握している人なんていないのではないだろうか?

だから、物事を決めるのにあれも関係しているこれも関係しているとかで、決められないでいるわけだ。

構造改革が必要だという事はずいぶん前から言われている。それはどんな構造にするかが明確になっていないから、構造改革という言葉だけが飛び交っているだけになっているのだ。

それの内容について話している政治家を見た事が無い。政治家だって全員がちゃんとした考えを持って政治活動をしているわけではないという証拠だろう。

こういった構造改革も、税金の無駄削減も、公務員、政治家削減もやらないで、増税を先にという事自体が、今まで自分たちが言っていて事と違う行動をしている事に国民は自民党と同様な民主党政権に呆れているわけだ。

で、マスコミが世論調査を行った結果を報道すると、それに左右される政権はちゃんとした道を見出す事ができないで、何をしても非難される事になる。

十中八九、現状のまま消費税を上げるとなると、マスコミを始め世論調査でも政党支持率が大幅に落ち込むことになるだろう。

下手するとリコール問題になる可能性も否定できない。

大増税時代到来とかいう記事が出回り始めたのがいい証拠といえよう。

自分の発言に責任の持てない人は信頼するに値しません。

とっとと退陣し、お遍路参りしなおして欲しいものです。

昔の菅さんは良かったな~

2011年1月9日日曜日

新たなDQNネーム

思いついたのですが、謎と書いてクイズと読ます。

そう、クイズ君です!

クイズが得意になるかな・・・。(笑)

2011年1月7日金曜日

ちょっと変だぞ!

>大須賀マジックによる輸入で起業術を学べば、決してそんなことはないことが、わかります。
>元手がなくても始められて、実質的儲けが大きくて、しかも楽しい!
>これが、インポートプレナーズクラブが自信を持って輸入で起業をお勧めする理由です。

こんな文章を書いている人がいました。

輸入業は輸入するだけなら、お金さえあれば誰でもできます。別にマジックではありません。

また、元手がなくても始められると書かれているけど、元手がなければ何もできません。起業するにあたって、パソコン、インターネット、プリンター、電話、FAX、様々な物が必要になってきます。もちろん、すでに持っている物を使ってやれば少ない元手で始める事は可能です。が、大抵海外から商品を輸入するに当たって、お金を払わないと商品を購入する事はできません。

もちろん、後払いで!という話も無い事は無いですが、信頼関係の無い間柄で後払いをOKするお人よしは、どこの世界に居るというのでしょうか?これは、日本人なら騙されるけど、海外の人から仕入れる場合は使えません。

余程、口が達者でうまくのせる技術を持っているなら話は別かもしれません。が、そんな特殊能力を持っている人はどの位いるのでしょうか?逆にそんな技術を持っているなら、マジック云々を教えてもらう必要が無いでしょうね。

輸入ビジネスは輸入する事が目的ではなく、国内で販売する事が目的です。輸入自体は対して難しい事ではありません。営業経験がない人が国内で売るという行為自体が難しいのです。

営業経験のある人なら、この輸入ビジネスはとっても良いビジネスとなる事でしょうね。

ちなみに、この実践講座に参加した人の話では、大激怒しているか、呆れているか、がほとんどだそうです。

何人参加して、何人成功し、何人まだ自分の会員になっているか明確にして貰えば、実態がはっきりします。

本当は、いい加減なセミナーだという事が。

でも、人は分からないんですよね。やらないと。

騙されてもいいからやってみるという感じでやるのが良いのかもしれませんね。