2010年8月28日土曜日

小鳩コンビ・・・の記事で・・・

記事読んで思った事があります。

小沢氏と管氏の小沢氏が勝った場合は、民主党分裂という見方をした記事です。

個人的な意見としては、どちらが勝っても分裂し、みんなの党的な党がもう一つできるのではないだろうか?

という感じがします。

風見鶏発言の鳩山前首相・・・という記事を読んで

記事を読んで思った事です。

鳩山グループと言えども、鳩山前首相の説明に納得いかない場合は、自分の意思で投票すればいいじゃないか!?

なぜ、上がコロコロ発言が変わるからといって、どちらに投票すればいいのか分からないなんていう議員は、自分の意思は無いのだろうか?

いや、そんな議員は辞めて欲しいくらいだ。

また、この記事の最後にある、「総理をやめた人が影響力を行使するのは・・・・」という部分だが、自民党の殆どは偉そうにいつまでもふんぞり返って派閥を作っていたではないか!

これは日本の政治家の悪い習慣というか、政治家にとって都合の良いシステムなので、官僚にとっての天下りと同じ事なのではないだろうか?

いい迷惑だと国民は思っていても、諦め半分、どうすればよいのか分からない半分なのだろう。

2010年8月27日金曜日

中国の台頭と日本経済なんてタイトルですが・・・

記事を見てびっくりしました。「町工場の分野を中韓に譲るべき」と言っている人がいるのを。

1.自分の仕事は自分で決めるのであって、人にとやかく言われるのはおかしい

人は自分ができる事をして、できない事をやってもらって社会を形成しています。それを中韓ができる仕事は全部任せたら?って言っているのはおかしな事です。それなら、米だってなんだって中韓に任せたら?と同じ事です。それをとやかく言う権利はありません。

2.日本の町工場が無くなったら、その人たちの未来のアイディアも消失してしまう

その人が経験し、改善や改良等を経て作られるであろう新技術はその人だからこその技術やアイディアであって、中韓が代わりができる物ではありません。中韓は違った形で新技術を出すとは思います。

大きな視野で物を見ているのを自慢しているように思えるのですが、それはただの机上の空論というか、無知を通り越して妄想の世界で物を語っているに過ぎません。

しかも、この記事は、無くした後、この人たちの働き口の事は全く無視しています。可能性として、中韓に引っ越して云々に繋がるのかもしれませんが、それとて、どこに住むかなんてあんたに言われる筋合いが無いわけです。

この記事はそう言った事を言っているのではなく、全体を見て再編をしないとこの人たちは仕事もなくなり、食べていけないぞ!って警告しているのだとは思います。

でも、現実的に物事を考えた上で、この人たちが生きられる為には、この人たちの仕事を作る為にはどうすればいいのか?という視点で物事を考えないといけないのではないだろうか?

例えば、この人たちの技術が素晴らしいのであれば、海外に施設と一緒に教材を売るのはどうだろうか?

師匠と弟子の関係を築く事をするのである。

それ以外には、実際に国で営業をし、海外のメーカーから困った事があったら自分たちに聞け!というような組織を作り、その人たちが、皆にこういった事を解決できる人は手を挙げて~って事でビジネスマッチングするとか、そういった事が大切なのではないだろうか?

ただ単に、表面的な物事を見て、云々いうあたりが・・・ダメダメ記事だと思いました。

立体バスに付いて

記事には、この立体バスを北京で走らせる計画なのだとか・・・。

で、安全性もパスしていると書かれているのですよ。

でもね、その安全性テストってバス事態の安全性テストではないの?

つまり、安全性テストの内容がクリアになっていないと本当に安全か分からないのではないかと。

もっと言うのであれば、この下を通る車を運転している人の心理的な問題はテストしているのだろうか?

例えば、街中を運転している。突然上と横をバスが通り過ぎるのである。例えば、横のバスに近い所を走っている場合は、あわててハンドルを切る場合がある。そんな状況に陥った場合、運転が不得手な人が取るであろう行動もテストした上での安全性テストを行っているのだろうか?

という事です。

乗用車だったら多少ぶつかっても大丈夫という場合は、トラックなら?といった疑問点が出てくるし、電線関係や信号関係も高さが高くないといけないといった事にもつながる。

こんな物を作るなら、道路の2階建てを作ればいいのに・・・って思ってしまいます。

中国の道路はとても幅広く作られているので、両端を等間隔で上下に行ける抜け道を作れば、上が混んでいるから下を走ろうとかといった選択肢ができる。

無料の高速道路みたいなものです。

できれば、地下に高速道路を作って・・・というのが景観を損なわないで、良い方法だと思いますが、工事費用の問題が出てくるのと、都心部は地下鉄や水道、電気、電話その他のインフラ系もひしめき合っている為、余程計画をきちんとしないと地下に高速道路というのは難しいかもしれません。

が、完成すれば排気もきちんと処理した・・・という事で、かなり注目を浴びる事でしょう。

人身事故も減るだろうし、バス計画よりも費用は掛かるが良い方法だと思うのだが・・・。

2010年8月24日火曜日

南北開戦なら・・・って記事を見て

実際問題平和ボケをしているせいか実感というか現実味というか個人的にはわかないのだが、南北が開戦した場合のシュミレーションをアメリカがしたと記事に載っていた。

開戦開始1日で10万人の死傷者が出るという結果が出たのだとか・・・。

とっても大勢の死傷者が出るという事なので、10万人がどのくらいのスペースを埋める人数なのかを容易に想像する事が出来ない。

経済的な損失で見ると、この人たちが働いて納税するお金、使うであろうお金、子供を産んで消費するであろうお金、壊れた建物や道路など様々な修繕費、怪我等の費用、お墓等の費用、支援者費用、支援物資費用・・・ちょっと考えただけでも多数出てくる。

その金額はゆうに兆円台になるのではないだろうか?

もちろん、これは南だけの死傷者の数と書いてあるので、北の死傷者や経済はどうなるのだろうか?と思ってしまう。

少なくても南よりも大きな被害が想像できる。その為、開戦すれば北は全滅を覚悟しないといけない状況だと思う。

開戦する=今の指導者全員死か生涯投獄か・・・を覚悟しないとできない。生き残りたいのであれば、開戦はあり得ない。

今のまま自分の地位を守りたいのであれば、地位を保証して貰える取引をする事になるのだろう。つまり、核放棄(少なくても形だけでも)し、拉致問題解決である。

しかし、これは通常の心理状況の人の考えであって、通常ではない状況に陥っている人の思考や行動とは一致しない。

つまり、この通常ではない思考を読み解く事が出来ない為、交渉とかが難航するのだろうと思う。

では、全く読み解く事ができないのか?というとそうでもない。

過去の歴史を開けば、似たような人物がいたはずだ。その人の行動から思考を読み解けば、現代のこの問題を読み解く事ができるのではないだろうか?

そんな事を思わせるのでした。

2010年8月19日木曜日

中国にもアメリカ軍基地を作れば・・・

今朝ニュースで、アメリカ軍と韓国軍の合同訓練が日本海で行われるといった事が流れていた。

それに中国と北朝鮮が反発しているという。

ふと思ったのだが、中国国内にアメリカ軍を招き入れてはどうだろうか?

韓国みたいに。

そうして、合同練習でもなんでもやって、アメリカ軍の技術を吸収すれば、中国にとって願ったりかなったりなのではないだろうか?

簡単にはできない?かもしれないけど、実現したら神経質になる事がなくなるのではないだろうか?

次はロシアが神経質になるから、ロシアもアメリカ軍基地を受け入れ・・・なんてね。

2010年8月17日火曜日

天下り問題をどうすれば解決できるのか?

また、天下りに関する記事を読んで思った事を書きます。

天下りで問題になっているのは、税金が多額に使われる為だと思います。

では、その多額の人件費を国がコントロールする事が出来れば・・・解決できるのではないだろうか?

と思いました。

どういう事で解決するかというのは、人材派遣業です。つまり、国が人材派遣を行うわけです。

その人の給料は国から出るのですが、人材派遣するお金は国に入ります。いくらで派遣するかは国が決めればいいだけです。

いや、派遣される側が選ぶ仕組みでもいいかもしれません。

一種のオークション形式でも良いかもしれません。

色々な方法があると思います。そこの部分は議論の余地があるでしょう。

思いつきで書いているので、ここの部分の詳細は現状を把握し、どうしたら国にも人にもお金が行くのか?をメインに考えていけばよいと思います。

重要な事は、国にお金が入る事です。

もちろん、多額の収入があるのであれば、税申告でも国にお金が入ります。国は何もしないで自動的にお金が入る感じがしますが、そのお金で公共業務を行っているわけですから、なかなか理解しにくい部分があるかもしれません。

公園とかも税金で維持している所は、その事を明記すればよいのにね。

話がそれてしまいましたが、基本的に国は優秀な人材を育成しているのであれば、それを派遣する事で収入を得る方法を模索すべきだと思います。

緊急通報用電話番号の一元化

日本では、緊急通報用電話番号として警察への110番、救急車や消防の119番は有名ですが、海上での事故や事件は118番となっています。

他の国も同様に色々と番号が分かれているのが現状です。

しかし、考えても見てください。

緊急時にこれは○○だから110番で、これは○○だから119番と冷静に判断できるものなのでしょうか?

個人的な意見として、すべて統一すべきだと思います。

例えば、110番に統一したとします。

何かあった時は、すべて110番ですから、電話を掛ける側は細かな判断をする必要は一切なくなります。

電話を受けた側は、内容によって救急車が必要なら要請し、警察が必要なら警察に要請し、海上保安ならそちらに要請するわけです。

これの一元化によって色々なメリットがあります。

1.電話を掛ける側は、1つの番号だけ覚えていればいいから簡単。

2.小さな判断をしないでいいので、ミスによる問題が少なくなる。

3.電話を受ける側の一元管理ができる為、余計な人材やスペースを確保する必要がなくなる。例えば、沖縄でオペレーターが全部電話を受けるといった事が可能になり、教育も一か所でしっかりできるからミスが少なくなる。

4.救急車をタクシー代わりに使う人が減る。警察にも関係している為、変な電話をしにくくなる。仮に、減らないようであれば、業務妨害等で罪を問うたり、賠償請求できるように改正する必要があると思う。また、オペレーターの判断に対して罪を問わないといった事とかも必要になるかもしれない。議論の余地はあるだろう。

5.オペレーターの一元化されるため、通報情報の集計等を取りやすく、それによって資料を作成しやすくなる。つまり、資料作成の手間や時間が軽減される為、人件費を押させる効果もある。

6.地方の雇用確保に繋がり、経済が活発になる可能性を秘めている。

7.各部署はオペレーターを配置しないで済むため、通常業務に専念できる。

8. NTTに支払う金額が少なくなる。110番だけを残した場合、119番や118番の維持管理が必要なくなる為、経費削減になるのではないだろうか?もっとも、NTTに支払っていない場合は、NTT自身が管理しなくてよくなるので、NTTとしては楽になるのではないだろうか。

その他にも色々とメリットがあると思います。

逆にデメリットは無いのではないだろうか?あえて言うなら、方言で相手のいう事が分からない可能性もある。が、そういった場合の事も考えて、色々な方言の教育も受ける必要があるだろうし、外国語にも対応しないといけないだろう。それは、色々な人材と教育を確保すればいいだけの話になるのではないだろうか?

そして、こういった一元化をしている国は他に無いのかと思ったらありました。

オマーン、カタール、クウェート、マカオ、ミャンマー、コソボ、マルタ、ルーマニア、バヌアツ、エルサルバドル、ケイマン諸島、コスタリカ、ドミニカ共和国、パナマ、ウルグアイ、スリナム、パラグアイ、ベネズエラなど(ウィキペディア参照)

小さな国だから色々と整備できないから、電話番号1つで賄っている可能性もあります。

が、多い時のデメリットの方がたくさんあるのではないだろうか?

日本は経済が低迷している中で、支出を減らすシステムを考えないといけない。

その一つとして、これをやってみるのはどうだろうか?

2010年8月14日土曜日

iPod nanoのバッテリー交換

記事によると経済産業省がAppleにバッテリー交換の依頼があったら交換するようにと指示を出したとか。

でも、注意したいのは、iPod nanoだけなのか?という事だ。

私もApple社の製品を使用している。

MacBookだ。

もう3年位経つのだが、この製品のバッテリーが徐々に膨張を始め、現在は・・・かなりお太りになりました。(写真参照)

写真写真 (1)写真 (2)写真 (3)写真 (4)

もちろん、Apple社のサポートには一度持って行き、見てもらいました。

「交換をお勧めしますが、そのままご利用いただいても問題ありません。」

と言われました。

という事で、そのまま使っていたら・・・メタボバッテリーになってしまいました。

もちろん、現在の太さが限界とは限らず、まだまだ太っていく可能性もあります。

 

余談ですが・・・このMacBookのDVDドライブは、ディスクをよく吐き出します。

音楽を再生中に吐き出したり、プログラムをインストール中に吐き出したり、ビデオを見ている最中に吐き出したりとやりたい放題です。

入れても、すぐに吐き出したりするので、何度も何度も入れてやっとちゃんと読み込むと思っても・・・吐き出します。

こんなコンピュータを作っているのがAppleです。

Macは高額な製品以外は買わない方が良いでしょう。と反省しました。

2010年8月7日土曜日

起きたら視力が低下した・・・

昼間急に眠くなり、一時的に休眠を取った。机にうつ伏した感じで。

10分か15分だったろうか。30分だったか分からないが、起きたら視野がぼけていた。

近視だったので、眼鏡を外していたのが原因だと思って、最初はいつものぼけだと思った。

が、眼鏡をかけても右目がはっきりしない。

眼鏡が汚れているのかと思ってチェックしても問題は無い。

改めて眼鏡をかけて、右目がおかしい事に気づいた。

眼鏡をしていない状態で、右目の視力が低下しているような状態だ。

右目に油膜が付いて視界がボケているのかと思った。

が、どうも違う。

瞬きをしても、視力が回復する様子が無い。

さすがにやばいと感じ、眼球の周りをマッサージして血行を良くするようにした。

しばらくして、徐々に視力が回復し、問題が解決した。

が、正確な原因が分からない。

血行の問題なら、まだマシなのだが・・・。これ以上視力が悪くなるのはちょっと遠慮したい。

気を付けなければと思う出来事でした。

2010年8月6日金曜日

参議院議員会館にシックハウス症候群

記事によると、新築の参議院議員会館にシックハウス症候群が蔓延しているのだとか。

やっちゃいましたね!建築業者さん。賠償金等が発生するのだろうか??

どうやって改善するのだろうか?国民の目もある事なので、これ以上税金の投入もできないだろうし・・・。

ネット検索してみると、色々と改善する商品があるみたいだ。

変わったものとしては、空気をきれいにするセラミックス「フレッシュボール」だ。

部屋に置くだけでいいという手軽さと電気を使わないで超省エネ。

その上、使っている材料が天然素材100%なので、環境にも悪影響を及ぼさないと来ている。

これを各議員部屋に置けば問題解決するのでは?と思いました。

2010年8月4日水曜日

MS-IMEについて

本日、MS-IMEを2010にアップグレードした。

設定画面を見て思った事なのだが、「一般」・「人名・地名」・「話し言葉優先」という項目を見て・・・切り替えて使う人いるのか?って思った。

一般のみにして、個々の設定や学習機能で使い勝手の良い形に進化する方が圧倒的に使いやすいと思う。

つまり、一般以外は要らない機能ではないのだろうか?という事だ。

私以外みんな切り替えて使って使い勝手が良いというのであれば、話は別だと思う。

しかし、そんな人いるのだろうか?

この存在さえ知らない人の方が多いかもしれない。

この項目はかなり前からあったが、改めて見ていたらそんな事を思ってしまいました。だって、MS-IMEを使ってから結構経つけど一度も切り替えて使った事無いから。

2010年8月3日火曜日

日本の総理が短命な理由

記事を見て思った事があります。

日本の総理大臣が短命な理由がここにあると思ったからです。

日本の政治家を始めマスコミは、攻撃して国民の事よりも自分の事ばかりを優先して来た結果、総理大臣になると攻撃の対象となり、それに時間が取られ思ったように仕事ができない。

できないから更に攻撃され、悪循環と鳴っているような感じだ。

では、どうすればこの悪循環から脱出できるか?

辞める方法しか思いつかないみたいだ。これは根本的な解決とは言えない。単に逃げ出したという事だ。

それは、日本も大統領制にすれば今よりも遥かにマシな状態になると思う。

だって、国民から直接選ばれるわけなのだから、今の総理よりも遥かに国民の声が反映された政治ができるという事だ。

民主党が現状を打破する鍵になるのかもしれない。

つまり、総理大臣制は◯◯年を持って終わり、大統領制にする!法案を通すのだ。

現状のままで何とかするには、日本の政治家たちはダメになりきっている。

だからこそ、日本も大統領制を導入すべきなのではないだろうか?