2009年7月25日土曜日

Vistaを使用中に突然電源が落ちる問題

今、メインで使用しているマシンがApple社が出しているMacBookです。これのBoot Campを使ってWindows VistaをインストールしてデュアルブートでVistaを使用しています。

結果MacOSよりもVistaの方が使用頻度が高くなってしまっている今日この頃ですが、大きな問題としてVistaを使用している最中に突然電源が落ちる現象が頻繁に起きている事です。

感覚としては熱暴走で落ちている感じがしています。

通常のWindowsマシンならBIOS画面で設定をチェックして・・・温度設定の部分があれば変更してとなるかもしれませんが、MacにはBIOSが無いのでその方法は使えません。

そこで、ネットで対策を調べていたのですが、「Mac Pro: How to reset the System Management Controller (SMC)」を見て、何とか現象解決できればいいなという事でやってみました。

内容としては、シャットダウンしてすべてのケーブル(電源ケーブルもUSB、LANケーブルなどケーブル類全部を本体から抜く)を抜いて、15秒以上放置してSMCをクリアして下さいという事です。
(注意:ノートの場合はバッテリーも外す必要がありそうです。バッテリー付いたままだと現象改善されませんでした。)


他の方法として、パソコン本体のケースを外して「SMC_RST」スイッチでクリアすれば良いみたいです。

なんかあっけないような方法なのですが、簡単なのでやってみました。

結果・・・まだ分かりません。様子見状態です。

Vista上での問題ではなく、MacOS上でも同様の現象があるみたいなので、突然電源が落ちる問題に悩んでいる人は、やってみてはいかがでしょうか?

==========================================
後日談

電源が落ちる状態からスリープ状態になるようになりました。こちらが正常な動きっぽい感じがします。

ちなみに、Windowsのスリープモードは完全ではありません。スリープモードから復帰した場合、通常の起動と違う動きをする場合があります。そんな時は、再起動するしかありません。

今思い出せるスリープモードによる不具合は、VMWareで仮想マシンを起動すると、仮想マシンのネットワークが使えない事を確認しています。本体の再起動で直ります。他にもあったと思いますが、困った事があったらマイクロソフトのサポートページやネットで検索するといいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿